PMTC(歯のクリーニング)

P プロフェッショナル M メカニカル T トゥース C クリーニングの略です。
専門の教育をうけた歯科衛生士が特殊な機械を用いてお口の中の汚れを100%取り除き、虫歯や歯周病を防ぎます。
また、痛みもなく、クリーニング後は歯がツルツルになり爽快感を味わうことが出来ます。
なぜPMTCが必要なのか?
- 普段のハミガキでは時間をかけて磨いている方でも80%しか歯垢を落とすことができません。残りの20%で歯周病や虫歯が進行します。
- 歯周病が進行すると歯周ポケットが深くなり、ハブラシだけでは歯周ポケット内の細菌や歯垢を取り除くことは出来ません。そのままにしておくと更に歯周病が進行してしまい歯が抜け落ちてしまう可能性があります。そのため歯周病が進行する前にPMTCにより歯周ポケット内をクリーニングする必要があります。
- 歯の表面にはバイオフィルムというネバネバヌルヌルの最近の膜が存在します。それは洗口剤などで簡単に洗い流されることはなく、ハブラシでも落とすことは出来ないため、定期的なPMTCが必要になってきます。
- 最近では歯周病菌と全身疾患との関係も明らかになってきました。主に心疾患、脳梗塞、糖尿病など生活習慣病との関わりが注目されています。また、歯周病治療で糖尿病が改善することも明らかになってきています。
PMTCは定期的に行うようにしましょう!!
PMTCの周期

1~2カ月に1回
ハミガキが苦手。
虫歯や歯周病のリスクが高い方。
3カ月に1回
家庭でのハミガキが綺麗にできており、虫歯や歯周病のリスクが低い方。
当院での定期検診とPMTCの流れ
1.染め出し

2.歯面のクリーニング

3.ペーストを塗布

4.歯面の艶出し

5.歯と歯の隙間を清掃

6.フッ素塗布

- PMTCを行わない場合
治療終了 → 6か月後定期検診
- PMTCを行う場合(3カ月に1回)
治療終了 PMTC → 3か月後PMTC → 3か月後定期検診 PMTC
料金
- PMTC 4320円
- PTC 2700円 (高校生以下)